海外に多いビジネス成功者

日本での経済界の成功者にはカリスマ性のある人が多いようですが、海外には日本人よりも行動的な人が多い気がします。
たとえば、日本でもビジネスを展開している石鹸メーカーの創始者である、イギリスのアニータロディックを挙げてみましょう。
彼女のユニークな点は、単に利益を追求するだけではなく、企業の社会的役割も十分考え抜いたうえで行動を取っているところです。
製品を工場で生産し、消費者の手に届くまでに環境被害が出ないようケアしたり、商品の原料にも気を配ったりしています。
また、経済発展国で暮らす人々への先進国の人々の意識の低さが経済格差を招いていると警鐘を促した人でもあり、貧困問題に関する意識も高いです。
そして、スウェーデンに本社のある家具小売業界で有名なイケアの創業者も、日本はもちろん世界中から成功者として認識されています。
周囲から薄利多売のビジネスを反対されたときでも、自分の持っていたビジョンに従うことでイケアを世界的な小売会社にまで成長させることができたのです。
多くのビジネスマンは顧客が何を買いたがっているのかを考えますが、彼は考えるだけでなくプランを実行する行動力がありました。
事業がうまくいかなくなったときでもすぐに諦めることなく、あらゆる手段を模索してピンチを回避してきた実力があります。
成功者に共通しているのは、時代の先を読む先見性があるということです。
それに加えてビジネスで困難に陥っても、それを打開するだけの能力があることでしょう。